
月刊『We learn』2025年6月号
385円
※こちらはダウンロード商品です
2025.06.852号.pdf
6.78MB
月刊『We learn』2025年6月号
特集テーマは、「“男らしさ”のその先に」です。
★巻頭言は、武田砂鉄さんの「どうやったら有害な男性性を手放せるのか、と問われたら」です。
こちらでお読みいただけます
↓
https://www.jawe2011.jp/CMS/wp-content/uploads/2025/05/eea7b46e743808d867b882e061e89ec6-scaled.jpg
★研究レポートは、中村正さん(UNLEARN代表理事)の「UNLEARN(アンラーン)の取組―ジェンダー公正な社会づくりに向けた男性のアクション」です。
★このひとでは、木山直子さん(くにたち男女平等参画ステーション・パラソル ステーション長)にインタビュー。
★映画探検家のアーヤ藍さんが紹介する<社会を旅するシネマ>。
『軽い男じゃないのよ』―男女逆転した世界で浮き彫りになる男性の優位性と有害性
こちらでお読みいただけます。
↓
https://www.jawe2011.jp/CMS/wp-content/uploads/2025/05/b02031954f583382eb36d12198999790-scaled.jpg
★<連載>学びのスイッチ―法制度をジェンダーでみる
“家族”にまつわる法制度を家族法務専門の行政書士 渡邉愛里さんの連載で考えます。
第3回 戦前の家族法―イエ制度のはじまり
★Gender×マンガ―マンガが描くジェンダー:
「ジェンダーと表象」や「漫画文化論」を専門とする藤本由香里さんによる連載です。
第3回 『違国日記』―「有害な男性性」
その他のラインナップは以下をご覧ください。
https://www.jawe2011.jp/welearn-publish/7129
月刊『We learn』サイト
https://www.jawe2011.jp/welearn
※このPDFデータに含まれる内容の無断転載及び複製、データの転送等の行為はご遠慮ください。