
月刊『We learn』2021年10月号
385円
※こちらはダウンロード商品です
2021.10.812号.pdf
4.61MB
月刊『We learn』10月号
特集テーマは、「国際ガールズデー ― モヤモヤを声に・力に」です。
巻頭言は、山本 和奈さん((一社)Voice Up Japan 代表理事)の「私たちのやり方で、羽ばたかせてほしい」です。
★こちらでお読みいただけます
↓
https://www.jawe2011.jp/CMS/wp-content/uploads/2021/09/370787a05f12dd6dd0dee7ed262ee125.pdf
★研究レポートは、伊藤 眞知子さん(東北公益文科大学名誉教授)の「地方の若年女性が抱えるモヤモヤ」です。
★映画プロデューサー/ディストリビューターの中野 理惠さんが紹介する<映画はボーダレス>は『TOVE/トーベ』―「ムーミン」原作者の魂の変遷。
こちらでお読みいただけます
↓
https://www.jawe2011.jp/CMS/wp-content/uploads/2021/09/bc1a1ace855c5e979753243949d5ade4.pdf
★このひとでは、谷口 歩実さん(#みんなの生理 共同代表)にインタビュー。
★海外の街角や暮らしの中で感じたこと、発見したことをお届けする、#発見!ジェンダー ~From Overseas~。
Vol.7は、中澤 智惠さん(スウェーデン)による「教員養成課程での「性教育」必修化」
★学びのスイッチ ―男女共同参画A to Z ユースの提言―第5次男女共同参画基本計画は、「第7分野 生涯を通じた健康支援」。
櫻井 彩乃さん(#男女共同参画ってなんですかプロジェクト代表)の執筆です。
その他のラインナップは以下をご覧ください。
https://www.jawe2011.jp/welearn-publish/4124
月刊『We learn』サイト
https://www.jawe2011.jp/welearn