{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

月刊『We learn』2021年8月号

385円

※こちらはダウンロード商品です

2021.08.810号.pdf

5.58MB

月刊『We learn』8月号 特集テーマは、「社会運動とメディア」です。 巻頭言は、北原 みのりさん((有)アジュマ代表)の「声こそが命、必要なのは聞く力」です。 ★こちらでお読みいただけます ↓ https://www.jawe2011.jp/CMS/wp-content/uploads/2021/07/e2f9194d99a57f7fa13b69d59161e7ca.pdf ★研究レポートは、柳原 恵さん(立命館大学産業社会学部准教授)の「ミニコミの分析から見る戦後日本の「地方」における女性運動」です。 ★映画プロデューサー/ディストリビューターの中野 理惠さんが紹介する<映画はボーダレス>は『日常対話』-母に対峙する娘のまなざし。 こちらでお読みいただけます ↓ https://www.jawe2011.jp/CMS/wp-content/uploads/2021/07/48bca7a4568503eb4e7f2886d573737c.pdf ★このひとでは、野中 モモさん(ライター、翻訳者、Lilmag店主)にインタビュー。 ★海外の街角や暮らしの中で感じたこと、発見したことをお届けする、#発見!ジェンダー ~From Overseas~。 Vol.5は、伯野 朋絵さん(フランス・パリ)による「パリの国際女性デー “自分の声”を上げる…」 ★学びのスイッチ ―男女共同参画A to Z ユースの提言―第5次男女共同参画基本計画は、「第5分野 女性に対するあらゆる暴力の根絶」。 櫻井 彩乃さん(#男女共同参画ってなんですかプロジェクト.代表)の執筆です。 その他のラインナップは以下をご覧ください。 https://www.jawe2011.jp/welearn-publish/4032 月刊『We learn』サイト https://www.jawe2011.jp/welearn

セール中のアイテム