{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

月刊『We learn』2021年2月号

385円

※こちらはダウンロード商品です

2021.02.804号.pdf

5.09MB

月刊『We learn』2021年2月号 特集テーマは、「コロナ危機が問うもの」です。 巻頭言は、岡野八代さん(同志社大学大学院グローバル.スタディーズ研究科教員)の「ケアするのは誰か?」という問いの政治性と重要性です。 . ★こちらでお読みいただけます ↓ https://www.jawe2011.jp/CMS/wp-content/uploads/2021/01/c138b3128c1b5d452d910332b64a90ee.pdf. 研究レポートは、藤原千沙さん(法政大学大原社会問題研究所教授)の社会保障の「まとめ支給」と収入変動の波のなかの子育てです。 . . ★映画プロデューサー/ディストリビューターの中野理惠さんが紹介する<映画はボーダレス>は。『天国にちがいない』―世界の現実をウイットに満ちて描くと ↓ https://www.jawe2011.jp/CMS/wp-content/uploads/2021/01/395440af26da2b21cd4cb2c02f2b6580.pdf ★このひとでは介護・保育ユニオン共同代表の三浦かおりさんにインタビュー . ★デザイン文化史を専門とする神野由紀さんの<Gender×趣味 テイストとホビーの近代「第10回 手芸からハンドメイドヘ」 . ★モヤモヤするワードを取り上げ、そこに見えるジェンダーを考える<学びのスイッチ>は、高橋 幸さん(日本女子大学学術研究員)の「ミスコン」一女性の商品化ではないの?です。 . その他のラインナップは以下をご覧ください。 https://www.jawe2011.jp/welearn-publish/3789 月刊『We learn』サイト https://www.jawe2011.jp/welearn PDF販売はこちらから https://jawe.stores.jp/

セール中のアイテム